<育成研修【職場内研修支援型(OJT型)】実施要領・申込方法>
林業事業体や森林組合、関係団体等が、個別に企画し、受講する研修です。
この場合、研修会場はそれぞれの研修実施希望者に確保していただきます。
研修の実施にあたっては、当法人が講師の派遣や必要な経費負担等の支援を行います。

研修の実施を希望される方は、以下の実施要領を確認の上、申込書類を以下の送付先まで、
E-mail又はFAXで送信して下さい。
▼実施要領(申込前に必ずお読みください)
集材機研修(OJT型)実施要領 (PDFファイル:868KB)▶
タワーヤーダ研修(OJT型)実施要領 (PDFファイル:816KB)▶
森林作業システム研修(OJT型)実施要領 (PDFファイル:732KB)▶
▼実施時期(予定)
令和4年7月〜令和4年12月
▼申込書類
※一度PC上に保存してからご利用ください。
別紙2 育成研修の実施要望等について(Wordファイル:25.7KB)▶
▼申込期限
令和4年6月10日(金)
▼参考資料
[内訳]
別紙1 事業案内(事業体等宛て)(PDFファイル:3.09MB)▶
集材機研修【よくあるご質問(Q&A集)】(PDFファイル:345KB)▶
集材機研修における参加者の声(PDFファイル:135KB)▶
タワーヤーダ研修【よくあるご質問(Q&A集)】(PDFファイル:295KB)▶
タワーヤーダ研修における参加者の声(PDFファイル:146KB)▶
森林作業システム研修【よくあるご質問(Q&A集)】(PDFファイル:271KB)▶
森林作業システム研修における参加者の声(PDFファイル:128KB)▶
別紙4 育成研修における新型コロナウイルス感染症に関する対応(PDFファイル:101KB)▶
▼申込書類の送付先
<事前送付先>
E-mail:romou◎f-survey.jp もしくは FAX:03-6737-1298
(注)◎は@に変えてご利用ください。
<原本送付先>
〒102-0085 東京都千代田区六番町7番地
一般社団法人 フォレスト・サーベイ
森林技能者育成事務局 宛